主婦ママ起業のコンサル

言葉にも適材適所がある (ビジネススタイリング®コンサルレポ)

やりたいこと、伝えたいこと
一気にお客様に伝えていないでしょうか?

こんにちは。女性起業家(主婦ママ起業)のWebビジネスコンサルタント・Webセールススタイリスト有田絵梨です。
今日はPBSのグループコンサルがありました。

そうなんですけど、今日はお一人だったので、突然の個別コンサルでしたね^^
ご参加ありがとうございました

本日のコンサル内容

  • オンラインビジネスにおけるペルソナ確認
  • お客様のお悩み書き出しからの深掘り
  • サービスを通じてクライアント様が最もやりたいこと
  • 思いの言語化
  • ブログへの書き出しステップ

 

 

お一人でしたが、60分しっかり深掘りすることができました。その中での気づきを記事にアウトプットさせていただきます。

言葉にも適材適所がある

本日のコンサルでの気づきは、やりたいことを全て発信してしまっているということと、それを全て伝えなければと思っていることが課題として上がりました。

昨日、stand FMにもお話ししましたけど、お客様は皆さんのやりたいこと・やれること(スキル)を求めているのではないんですよね。

セールスとは言葉の適材適所を理解すること

この世界で仕事をしている方の多くが、お客様のことを考えていないわけではないですよね。むしろお客様のために一生懸命です。

ですが、言葉を出す場所やタイミングを間違うと、押し売りと感じられることもあります。出すべき時に出しておかないと、思いが伝わらないこともあるんですね。

私のコンサルティングはセールスを軸においていますので、まさにこの部分をお一人お一人の発信やお客様との対話でしっかり行えるサポートをしています。

本日のビジネススタイリング®コンサルティングのご感想

このコンサルティングを終えた後、弊社サービスの予約システムにレビューをいただいたので転載しますね。

先程は 贅沢な時間を頂きありがとうございました。
有田さんから出てくる言葉や提案して頂く事は、AIなのか?と思ってしまうほどどストレートなので、毎回凄いなぁ。と呟いてしまいます! 今回も私の中にあるモヤモヤした霧を消し去ってくださいました! 1人で考えても絶対に気づかないところに 気付きを頂けるので本当に有難いです。 また次回よろしくお願い致します。

お客様のご感想一覧はこちら

 

 

「やりたい」にしていくことがママ起業コンサルの私が大切にしていること

ビジネスは簡単なものではないので、しんどいことも出てきますよね。ですが「やらなきゃ」というマインドでの発信はユーザーさんの心を動かすことはできないと思うのです。

オンラインビジネス構築をサポートしている私が大切にしていることは、皆さんのお話を伺いながら、「やらなきゃ」を「やりたい」に変えるということです。

 

皆さん、時間がないっていうんだけど、優先順位が上がってないだけなんですよね。時間がなくたって、やりたいことはやってませんか??問題なのは、ビジネスにおける諸々をやりたいと思っていないことなんですよね。

そこを対話の中で変えていくことがまず私がやることかなって思ってます。

 

 

ビジネススタイリング®︎は事前の個別相談のご参加が必要です。


ビジネススタイリング®︎では、個別コンサルとグループコンサルを掛け合わせて6ヶ月間、皆様のビジネスの伴走をさせていただいております。事前の個別相談で現在のお悩みを伺い、本コンサルで何がサポートできるかをお話しさせていただいておりますので、ぜひお気軽に個別面談にご予約くださいね。

https://www.pbs-consul.com

5月限定特典



無料動画講座のご案内

  • この記事を書いた人

有田 絵梨

Webセールススタイリスト®︎

1983年生まれ・熊本市在住
青山学院大学 経営学部卒
ブライダル・アパレル業界を経て結婚を機に退職。専業主婦時代にデジタルハリウッドSTUDIO渋谷にてWebデザインを学ぶ。
2017年6月フリーランスWebデザイナーとして活動を開始。2019年頃からコンサルティング業務をメインとし、2020年に法人化、これまで300名以上の女性経営者のWeb集客をサポート。

■夫・8歳の娘・愛犬との3人1匹家族
■趣味:ジャズダンス・ホットヨガ

-主婦ママ起業のコンサル
-