Webデザイン

【スマホ対応】Canvaで作るホームページテンプレートプレゼント

2025年5月15日

有田えり
有田えり

皆さん、こんにちは。主婦ママ起業家のためのWebビジネスコンサルタント有田絵梨です。ところでみなさん、ホームページはお持ちですか?

欲しいなとは思うんだけど、プロに頼むのもお金かかるし、自分で作るのはハードル高いし。。

そうですよね。私も今でこそ、自分で作りますが、起業初期、いやもっと前の頃はデザインの知識もない中、見様見真似でトライしていた時期がありました。

でも、それがあって今があるので、デザイナーではないみなさんにもホームページは持って欲しいし、できれば自分で作って欲しいなとずっと思っているんですよね。

なので、この度Canvaで作るホームページのテンプレートをプレゼントすることにしたんです!

【スマホ対応】Canvaで作るホームページテンプレートプレゼント

デモサイトはこちらをご覧ください😄
https://www.canva.com/design/DAGnGJ152J4/bnpH6zv24LoU1WT96UIQZw/edit?utm_content=DAGnGJ152J4&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton

もちろんスマホ対応です!Canvaはパソコン用・スマホ用と細かくサイズ分けができないので、あらかじめ縦長のデザインで作り上げています。女性起業家向けの女性らしいデザインにしてみました。

お受け取りは公式LINEからお願いしています。

友だち追加

Canvaのホームページテンプレートの使い方

LINEからお受け取りいただきましたら、ご自分のアカウントの中にテンプレートが入ると思います。テキストや画像を差し替えながら作ってみてください。
あくまでもテンプレートなので、大きなレイアウト変更はできかねます。使い方に慣れていらっしゃる方はコンテンツを増やしたり、削除したりできるかと思いますが、初心者の方はできるだけこのレイアウトに沿って使ってみてくださいね。

デザインの質問は受け付けておりません

テンプレートのプレゼントですので、変更に関する質問は受け付けておりません。ただPreshine Salonにて、こちらのテンプレートを使いながらデザイン相談会や質問会を2025年6月から行なう予定にしています。みなさんにデザインの面白さを知っていただくために行う予定です。

今回こちらのテンプレートを使っていく中で、デザインにもっと触れたい、知りたいって方はぜひPreshine Salonもご検討くださいね。

-Webデザイン