こんにちは。主婦ママ起業家のためのWeb集客・セールスコンサルタントの有田絵梨です。
投稿しても反応がない。なんとなく数字を見るのが怖い。そんな時、私たちは“感情でビジネスを動かそうとしている”のかもしれません。
ビジネスの基本を一言で言うなら、「マーケティングは無感情」「セールスは感情」このバランスが取れている人は、必ず結果を出します。
でも、女性起業家の多くがここを逆に捉えてしまっていると思うんです。というか女性は感情で動く生き物なので、常に感情優先!ってところもある気がします・・
マーケティングで感情的になり、セールスで冷静(テクニック寄り)になってしまう。実はこの「逆転」が、ビジネスが伸び悩む原因なんです。
マーケティングは「無感情」で良い。数値が答えを出してくれる

マーケティングとは、数値と仕組みの世界です。「感覚」ではなく「データ」で動かす領域です。商品設計はゼロベースで作る時は、お客様と一緒にですが、その先の行動・検証でビジネスの土台を作っていくんですけど、ここは感情ではダメ。数値と仕組みです。
どんなに気分が落ちていても、数字は嘘をつかない。
アクセス数・登録率・成約率を見れば、“今どこに課題があるのか”は一目でわかります。
むしろ、凹む時間はないですよ。数値を見れば自分でも行動できるようになるので、理由もわからずモヤモヤするという闇雲で無駄な時間からは確実に解放されます。Webスタイリング講座で結果が出る人が多い理由は、これですね。自分が通ってきたもの発信してきたものの数値を見ることで、気づけることが山のようにある。気づけば行動するのみ。
自分に需要がないとか、自分はもうダメだとか。。よくわからない理由で凹むことはなくなるんです。
だから、マーケティングは感情ではなく冷静さが必要。淡々と「分析→改善→再構築」を繰り返すことで、安定的な集客の仕組みが作られていくのです。
-
-
デザイン制作を含まないコンサルサービスを構築し、売り上げが今までの2倍以上になりました。 | Webスタイリング講座
マーケティング×デザインコンサル / Webスタイリスト™︎ HIROHIRO design タエさん 受講前の私デザイナーとして起業してから2年が経過していました。目の前のお客様と向かい合いながらデ ...
webstylist.jp
-
-
いち編集者ではなく、トータルでサポート。過去最高売り上げから5倍を達成! | Webスタイリング講座
女性起業家&活動家の動画制作・話し方/ Webスタイリスト™渡辺麻衣子 さん Webスタイリング講座を受けようと思った理由 個人事業主でありながら、マーケティングやセールスのことを何一つ知らず。そのた ...
webstylist.jp
アパレル時代に感じた“数値への違和感”

私が会社員時代、アパレルブランドのマネージャーをしていた頃、本社でエリアごとの数値を共有するMTGがありました。とある商品のキャンペーンをしていて、うちのエリアで1位を取ることができたんです。地方エリアでなかなか結果が出せなかった私たちとしては、このキャンペーンで結果を出すことがチャンスだと思っていました。
そして結果が出た。それなのに。。。
「まー、目標作っても、結局お客様がその時買いたい物が売れればいいよね。」
一番売れているエリアのマネージャーに言われてしまったんです。
とても悔しかったです。キャンペーンが決まり、目標数値に対して必死に取り組んだスタッフたちの顔が出てきましたし、決してゴリゴリなセールスをしたわけではないのです。マーケティングは数値ですが、セールスは数値ではなく目の前のお客様と真摯に向き合うこと。ただ数値目標は大切。この塩梅をちゃんとスタッフたちはわかっていました。だから結果が出た。それなのに。。
当時、私は一番新人のマネージャー。反論もできなかった。そんな自分にもまた悔しかったので、当時のことは鮮明に覚えています。
起業の世界でマーケティングを教えている理由と目的

販売の仕事だけだったら、感覚の方が大切なこともあります。ですが、利益を生み出し続けなければビジネスは生き残れない。これはセールスの前のマーケティングがとても大切です。
マーケティングは感覚ではダメなんです。あの時の「感覚で動く組織」でとても大きな学びができました。もちろん自分もじゃあそこで何かができたかというと、何もできなかったので偉そうなことは言えないのですけど、今のビジネスにつなげていく意味ではとても勉強になった時間です。
その経験を踏まえ、今は「自分の数値を見るビジネス」をしています。だからビジネスが継続できている。
インスタがバズったとか、そういうことじゃないんですよ。(むしろそんなことは起業9年の人生で一回もないです)
安定したビジネスをしたいなら利益を出し続けるマーケティングスキルが必要
ゼロイチだったり、集客に頭が行きがちだと、ついつい目先のフォロワー数やいいね!などを追いかけたくなる気持ちもわかります。ですが、本来、そんなことをしたくてこの世界に入ったのでしょうか?
違いますよね。子供の成長をそばで見ていたい。家族の環境の変化にすぐ対応できる母親でいたい、妻でいたい。そんな思いからなはずです。つまり、起業の世界で安定したビジネスがしたいわけですよね。そのためには目先の売上ではなく、利益を出し続けるマーケティングの考え方が必要なのです。
そして、女性起業家は特に“感情に流されず数字を見る力”が必要なんです。
セールスは「感情」テクニックではない。

一方で、セールスは人と人との対話。数字ではなく「心」を扱う世界です。
ここに必要なのはロジックではなく、共感と熱量が全てです。
目の前お客様の不安、迷い、期待を“感じ取る力”です。Webセールスの場合は、あなたの発信を今見てくださっているユーザーの心を感じ取る必要があります。
セールスを「テクニック」だと勘違いしてしまうと、どんなに話しても相手の心には届きません。
むしろ、感情を閉じて話すほど「売り込み」に見えてしまう。
人は感情で動き、理屈で納得する。まずは感情なのです。感情の前に理屈を出していませんか?それでは売れないんですよ。セールスは感情で始まり、信頼で終わるものなんです。
女性起業家は感情をどう使っていくべきか?
女性は感情の生き物。それは弱点ではなく、最大の強みです。
ただし大切なのは、「感情をどこで使うか」を間違えないこと。
マーケティングでは冷静に。
セールスでは温かく。
この切り替えができるようになると、自然とビジネスは整っていきます。
女性起業家のビジネスの課題をすぐに解決する方法

今あなたのビジネスがうまくいっていない原因はマーケティングに課題があるかセールスに課題があるかのどちらかなのですが、
マーケティングは「無感情」。
セールスは「感情」。
この視点が入るだけで、
発信もセールスも、驚くほどシンプルに回り出します。
感覚・感情優先でマーケティングをしていないですか?今日の数値、昨日の数値見ていますか?そもそも目標数値立てていますか?
セールスはテクニックだと思い込んでませんか?台本作ったり、資料を読み上げていたりしませんか?
ビジネスにおいて、感情はとても大切です。
ですが、感情で動くのではなく、感情を使いこなす。使う場所を間違えない。そして感情だけではダメで数値と仕組み化も同じくらい必要。
この視点に立ち返れば、必ずあなたのビジネスはうまく行きます。
マーケティングとセールスを学びたい方、復習したい方へ
- Webマーケティングを通じて、自分のビジネスを数値で見ていくスキルを身に付けたい方。
- セールスに苦手意識があり、お客様と心から向き合えない方。
- 一通り学んだつもりだが、全く自分のビジネスに変化が起きていない方
このような方はWebスタイリング講座を今すぐご受講ください。視点が変われば一気にビジネスが飛躍する可能性が高いです。自分に問いかけ続ける講座でリピート受講も無料です。正直これだけで整います。
数値を追い、感情の使い方をマスターしたい方へ
- Web集客の仕組み化はできたけど飛躍しない方。
- 商品はできたけど売れない方。
- 心からつながるビジネスを作りたい方。
- お客様にさらなる価値提供ができるビジネスにフェーズアップしたい方。
- 自身のクライアントのビジネスの底上げをしたい方。
マーケティングの基礎は理解したけど、それを応用できないためにビジネスが止まっている方はビジネススタイリング®(有田絵梨のコンサル)にお申し込みください。
頭で理解するのと、行動できるのは違います。行動しないと結果は変わりません。行動したのに結果が出ないのは、行動の仕方が間違っているか、そもそも理解できていないかのいずれかです。
あなたが次のフェーズに突き抜けるために6ヶ月伴走します。