主婦ママ起業家のためのWeb集客コンサルタントの有田絵梨です。今日はビジネススタイリング®のブログ添削会でした。
ブログ添削会というと、私が赤ペン先生のように記事を添削するように思われるかもですが、実はそうではないんですよね。。。記事には正解はないと思ってて、大切なことは、その記事でお客様にどんな感情を持ってもらいたいのか?っていうことなんです。
そもそもブログは何のために書くのか?
ブログというのは、お客様に情報を届けるものと思うかもですが、私はお客様にワクワクしてもらうものだと思います。ブログは検索からの流入ですよね。お客様がどんな検索をされてて、そしてどんな感情であなたのブログに辿り着いて。。そしてあなたの記事でどんな気持ちにしたいのか?
あなたの記事で、幸せになれば、またあなたの記事に辿り着きたくなるし、あなたの発信を知りたくなる。そうやってどんどんユーザーさんの中にあなたの存在が強くなってくる。
それらの先に、サービスへのお申し込みがあるのだと思います。
SEOブログで最も大切なこと
そして、SEOブログで大切なことがもう一つあって、それは教育です!
お客様は、自分の中で知りたい情報があって、それを検索します。そしてあなたに辿り着く、その先にあなたのサービスに興味を持ってもらうためには、このブログの中で教育というステップが必要なんですよね。
その教育をどうやってやるのか?それを私はコンサルティングで教えているのです。
お客様が急にあなたのサービスが必要になることはないし、勝手に興味を持つことはない。
私たちの世界は、自分たちの手で、興味を持っていただくステップを作ることが大切なんですね
という感じの話を今日はさせていただきました。
ビジネススタイリング®は毎週水曜日がグループコンサルで、第3金曜日がブログ&デザインFB会です。コンサルにご興味を持っていただいている方は下記ページよりビジネススタイリング®の詳細をご覧くださいね。