主婦ママ起業家のためのWebビジネスコンサルタント・Webスタイリスト™︎の有田絵梨です。
私は、起業してもうすぐ10年目を迎えます。私の拠点はオンラインです。オフラインで異業種交流会で繋がって。。。ということは一切やっていませんオンラインで、このサイトを含むWebメディアを使って、お客様と出会い、サービス提供をしています。
個人のWebでの発信が日常になってきて、手軽になってきて、スピーディーに情報も受け取れますが、そんな中で私はあえて遠回りなコンテンツも用意していると思います。
でも、だからこそこれだけビジネスを長くやることができ、安定させることができていると思います。さまざまな情報が飛び交う今だからこそ、今回はあえてこのテーマでブログを書かせてくださいね。
この記事はこんな方におすすめです
- 売れるにはもっとスキルが必要だと思っている方
- SNS集客が低迷してきた方
- 見込客が集まらない方
- 商品が売れ続けない、あるいは全く売れない方
- オンラインビジネスに自信をなくしている方
私がサービスを全て動画コンテンツにしない理由

2017年にフリーランスWebデザイナーとして開業した私ですが、ビジネスが軌道に乗り出したのは2020年になる頃です。どんどん売り上げが上がり、お客様もどんどん増えてきた時期です。
たくさんの経営者仲間に、「お客さん増えてきたんだから動画教材にしたらもっと稼げるよ!」と言われました。でも私は全く動きませんでした。一つだけ!後にも先にも作ったのがこの動画教材です。

https://preshine.stores.jp/items/661c65458ea9bd002a3bc84f
会社員の方が副業OKになり始めた頃、多くの方に、平日コンサルを受けることがどうしても難しいとご相談をいただき、作りました。
でも、それ以外は無料セミナーであっても、全てを動画コンテンツにすることはしていません。
私は購入者の顔と名前がわかるビジネスをしていきたい
会社員時代はアパレルとブライダルの世界でお仕事をしてきました。店舗に立ち、式場に立ち、目の前にお客様がいらっしゃる中、対話の中でサービス提供をしてきました。この仕事を通じて、私は接客業は天職だと常に思っていました。
場所をオンラインに移してからも、このやりがいは失いたくない。たとえ、直接お会いできていないにしても、パソコンやスマホの画面を通じて、対話をすることはできるし、互いのデバイスが間にあっても、心は通じることができると確信しています。
9年間、この仕事をしていますが、オンラインはメリットばかりです。熊本にいながらこれだけのお客様と関わることができました。
国内のお客様
北海等・岩手・宮城・福島・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・富山・福井・静岡・愛知・三重・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・愛媛・福岡・佐賀・熊本・鹿児島・沖縄
海外のお客様
フランス・オーストラリア・ドイツ・マレーシア・アメリカ
超田舎の熊本に住みながら、これだけの方との出会いがあったことは、もうかけがえのない財産です。
これは1歳の娘を育てながら起業した私が、オフラインでお仕事をしていたらできなかったことです。
私は自動化には全く興味がない。私が伝えたいのは仕組み化。

私のコンサルサービスは、私と同じように主婦ママ起業家さんがお客様です。24時間を家族時間が最優先で、差し引いた時間の中で、お仕事にもチャレンジしていきたい方達ですね。
そして、私は、上記のような想いでお仕事をしているので、一方的に発信で売り込んでいく、自動化には全く興味がありません。
私がママさんたちに伝えたいのは、人の温かさも伝わっていく仕組み化なのです。
仕組み化さえ行えば、お一人お一人に向き合ったビジネスが確実にできる
私がサポートしている仕組み化は2つです。
- Webサービスの仕組み化
- Web集客の仕組み化
皆さん、Web集客の仕組み化から飛びつきがちですが、本来はWebサービスの仕組み化から行うことで、稼働時間を減らして売り上げを拡大することができます。
数多く、仕組み化を教えるコンサルはいますけど、私の場合は、しつこいですが、人との繋がりを大切にした仕組み化です。
なので、対話・セールスコミュニケーションもこの2つの中にしっかり入れていくことを教えていて、それが私の最大の強みだと思っています。
というか、それをやらないと、ビジネスは継続できないですね。ツールや手段だけに取り組んでも、結果は出ないわけで、お客様があなたから買いたいと思っていただかないと、売れないわけです。
なので、あなたもお客様になった時のことを思い出してくださいね!とお客様としての経験を参考に集客導線を作ることも教えていますが、ここで一つ大きな危険があります。
ファンビジネスのマーケティングに乗ったものは活かせない
あなたは誰か推しがいますか?私もとあるアーティストのファンなのですが、ファンになっていると最強ですよね。数ヶ月後に曲がリリースされると発表があり、どんな曲かもわからないのに、とりあえず予約しますからね🤣
これは完全にファンビジネスのマーケティングです。
んで、これは私たちのビジネスには活かせません。私たちはファンビジネスではなくクライアントビジネスだからです。
急に「推し」と言ったので、芸能人を思い浮かべたかもしれませんが、この世界でも同じです。この人みたいになりたい。。そう思って申し込んだセミナーや動画教材、あなたのビジネスに活用できていますか?
どの視点で捉えて、自分に入れ込むかで大きく変わるのですが、あなたがその人に憧れて購入したのなら、それは活かすことができません。
憧れの言語化と未来の言語化が必須
こんな40過ぎた、田舎に住むBBAな私にでも、たまーに「有田さんみたいになりたいです♥️」って言っていただくことがあるんですけど、即返す言葉があります。
「有田の何になりたいのか?」
決して、上から言っているわけではなくてですね。。w どんどん対話していくと、有田に憧れているわけではなく、多くの方が
- 週3日の働き方を実現しているところ
- ガンガン稼ぐ!ではなく家族を大切にした暮らしの中で結果を出しているところ
- ハイブランド片手に・・ではなく庶民的な暮らしをしているところ w
- 子供にフリーランスで働く母像をリアルに見せているところ(これは娘が小学生になってからよく言われます)
って言ってくださるのです。
ということは、有田になりたいんじゃなくて、上記の未来を手にしたいってことなんですね。
こういうことを自分の中で言語化し切ってから、投資しないと効果はないってことをちょっと話はずれましたがお伝えしたかったのです。
目的の言語化、潜在意識に触れることがビジネスの飛躍につながる
上記にお話のように、人は表面的に出てきたもので行動をしがちなんですね。だから失敗する。特にビジネスは。
何のために?誰のために?その先に何があるの?
こういうことを言語化できないと、ビジネスの成功はないのです。そして、それはですね。。。
絶対に対話しないと出てこないの。
一人で考えても、潜在意識には触れられない
急にマインドコーチみたいなことを言い出しましたが、こういうこと嫌いな人もいるかもですけど、結局ビジネスで成功する上で必要なことって手前のマインドなんですよね。
私も起業した頃はガチガチで、謎のプライドの塊だったので、接客業してきたし、実績もあるから一人でも売れるって思ってたんですよ。
あ。。この時ね↓

起業して2年くらい経って、このままじゃいけない!と思って50万投資してコンサルタントさんにお世話になったんです。
余談ですが、50万投資したら残金3万円になって、そのタイミングで夫に週末には返すから、10万貸してと言われて貸せず、、夫に2年仕事してて、10万もすぐ出せないなんて、どんなビジネスしてるんだと呆れ返られた時です。。w
んで、その50万の投資で得たものというのは、ビジネスもそうなんですけど、やはりマインドなんですよ。私以外全員、男性のおじさまで士業や経営者さんばかりだったんですけど、みんな、私の一主婦の話をしっかり聞いてくださり、アドバイスというより褒めてくださるんですよ!!!
あ。。こういう優しさがビジネスにはまず必要なんだと思ったことを覚えています。
今、私もコンサルや講座をしていますが、皆さんが成果を出す時って、必ずこの手までこういうマインドの変化が起きます。もうこれはオンラインでもわかるんですけど、一気に表情が変わるんですよ!画面に現れた時に表情を見て「あ!もう大丈夫だな!」って思うと、その1ヶ月後から3ヶ月後には必ず売上の飛躍という結果が出ます。
皆さんの結果を出すためには対話しないと無理
ダラダラ書き出しましたが、だから動画コンテンツのみのサービスに私は振り切らないのです。対話して、心から整えるお手伝いをしないと、絶対に成功しないから。
講師・コンサルタントとしての私のミッションは、皆さんの結果を出すこと。
そして、そのためには、私は動画コンテンツだけではダメだと思っているのです。(あくまでも私の意見ですよ!)色々な考え方があると思いますが、私はこの考え方です。
そして、世の中がどう変化しようと、この考え方に共感した人が、私のサービスを受けてくれ、そのつながりから、皆さん自分自身の立ち位置を見つけ、同じようにオンラインの世界で、自分らしいビジネスを作り上げています。
自動化やノウハウの先に何が得られるのか?
皆さんは、この起業の世界でどんな未来を手にしたいですか?私はここまでつらつら書き出したことがやりたくてもう10年近くやっているわけです。
先日、とあるマーケターの方とお話しして、
- それで稼げる未来は見えるの?
- 今の仕事がなくなったらどうやって生きていくの?
- もっとキラキラな世界を目指さないの?
みたいな質問攻めにあったんですけど。。w 全く感情が動かない自分がいたんですよ。
もう、それに気づけただけでありがたい時間でしたけど。
ただ、それもまた人それぞれで、その未来を否定しているわけではなく、私が望んでいないってことなんですね。
自分が望む未来が明確になるとね、それだけでもうその日が満たされることあるんですよ。そして未来が輝き出すの。今の人たちって、スマホ開ければ望んでもないのに降ってくる情報やコンテンツによって、勝手に人の望む未来を自分の望む未来だと思い込んじゃうんですよね。
だから苦しくなるんだと思う。
なので、今は特に、この自分が望む未来の言語化のお手伝いを意識的にやってますね。
半年ぶりに復活したロードマップ勉強会もそれが理由にあります。AI時代の、SNSにお疲れ時代の今に合わせた内容に少しブラッシュアップして、再開してますが、まずは自分を労って、癒して、満たして欲しいなと思いますね。
ということをこれからもやりたいから!私は全てのサービスを動画コンテンツにしないのです。
もちろん!LINEやメルマガ特典動画とかはやってますけど、それもリスト取りの為に!ではなくってね、まず最低限知って欲しいことを話してて、そこから全てお時間をいただくのは、24時間に追われている皆さんにとってよくないと判断しているからです。
ただ、マインドセット、心を整えることは一緒にやらないと結果は出ない。そう思っています。
最後にメッセージ
確かに、人と絡まずに情報が得られるということは効率も良いし、欲しい時にすぐ受け取れるメリットもあるけど、その先に自分が求める未来が本当にあるのか?ってこともぜひ考えて欲しいなと思います。
どの時代になっても、私たちは人間ですから、やっぱり人との対話で心が動かされ、壮大にいうと、その先に生きる意味みたいなものも見えてくると思うんですよね。
私は「人の心」を大切にしたい。心を動かすビジネスを伝えたい。今改めてそう感じています。
記事で出てきたサービスのご紹介
無料セミナー ロードマップ勉強会
仕組み化はWebスタイリング講座で学べます!






