私は2016年10月にデジハリの主婦ママクラスに入学しました。
当時もあまりデジハリのママクラスに
関する評判とかは探しても出てこなかったので、
ブログ記事とかある良いなーって思っていました。
最近はデジハリ主婦ママクラスに
通われた方の記事も
目にするようになりましたよね。
評判というか
実際通ってどうだったのかって話を
書いていきたいと思います。
当時、デジハリ主婦ママクラスへ
生後5ヶ月の娘を連れて通い、2017年4月に卒業。
ちょうど娘も1歳になる頃で、
保育園入園とともに
わたしのWebデザイナーとしての
フリーランス生活がスタートしました。
当時の私はこんな感じで、
写真の通り、子供を抱っこしながら通い続けました!!
デジハリ主婦ママクラスに通ってよかったこと
そもそもなぜ、
デジハリ渋谷校の主婦ママクラスに入学したかと言うと、
子連れOKだったから。
私の夫は転勤が多く、
たまたまその時は東京にいました。
でもいつまでいられるかわからないし、
この間にスキルを身につけようと思い、
アメブロカスタマイズをきっかけに
Webを学んでみたいという気持ちも大きく、
更には子育てだけの毎日に
少し疲れていたこともあり、
子連れで通えるWebスクールを探したところ、
デジハリ渋谷校がヒットしました。
他のスクールの評判も見たりしましたが、
やはり子連れで通えるところは少なく、
スクール費用は高額でしたが、
通うことを決めました!
①ママクラスには子連れで通う同じ目標の方がいっぱい!デジハリのママたちに出会えてよかった
通う前は毎日娘と子育てひろばに行っていました。
もちろんそこでの出会いもとても貴重で
今も仲良くさせていただいているママもいます。
でも○○ちゃんのママという前提での会話となり、
私個人で繋がるわけではないですよね。
デジハリのママクラスに通って
まずは同じ目標の女性に出会えたこと。
且つ先輩主婦さん、先輩ママさんと
繋がるということで、
産後突然東京にやってきた
私にとってはありがたいご縁となりました。
②私の変なプライドが一気に消えました
会社員時代は店長やマネージャーといった
管理職についており、
それははっきりいって私だけの力ではないですし、
その時のタイミング等もありましたが、
私は完全にお高くとまっていました。。
専業主婦になりママになり、
そういった考えも減ってはいましたが、
デザインが好きという気持ちから、
今思うととんでもなく
恥ずかしいデザインなのに
どこから来るかわからない自信とともに
授業に参加していました。
そして、当然授業では
デジハリの先生にどんどんぶった切られます。。笑
ど素人の私はその先生の
フィードバックの意味を噛み砕くのにも時間がかかり。。フリーズ。。
そんな私に先生は「怒ってる?」と
言われちゃうほど
顔は固まったいたようです 笑
それくらい私の出来は酷く、
もうデザイナーになるなんて未知の世界でした。
15人のクラスでしたが、
誰がどう見ても私が15番目だなって自覚はありましたし、
後半はもうそんなこと自体どうでもよくなっていました。
一番下っ端とか関係なく
ただただこの時間で学び通すということが
1番の目標になっていましたし、
プライドが消えた瞬間、
こんな質問したら変かな?みたいな迷いもなくなり、
とにかくスタジオに通って
トレーナーさんに聞いていました。
受講中のポイント
トレーナーさんは2人か3人と聞く先生を決めて聞いた方が効率よかったです。(最後は1人でした 笑)
毎回違う先生だとその流れから
説明していかなくてはいけないし、
受講生が多いと質問の時間も限られるので、
トレーナーさんを確保した時間は
簡潔に教えてもらっていました。
特に0歳の娘連れなので、
要件だけでささっと聞いて
帰るようにしたりしてました。
私が一緒に勉強していた同期も
同じトレーナーさんに聞いていましたが、
授業後の担任の先生からの
フィードバックに対して
一緒に考えて噛み砕いてくださるトレーナーさんで、
決して上から目線ではなかったし、
それが聴きやすく心強かったです。
未経験でママの私がデジハリ ママクラスのスクーリングを頑張れた理由
私が8ヶ月近くのスクーリングを頑張れた理由は2つあります。
- デザインする時間が好きだったから
- 自宅サロン・お稽古サロンのためのウェブデザイナーになるという目標があったから
専業主婦になり趣味で始めたアメブロ。
テンプレートのダサさに衝撃を覚え、
独学でカスタマイズというものに取り組みました。
ダサいし時間はかかるし。。でも楽しくて仕方なかったんです。
だからここを乗り越えたら
もっと可愛いデザインが作れるようになる!という目標を持っていました。
今の私のアメブロはこちら
https://ameblo.jp/preshine
Webデザイナーになって受注したアメブロカスタマイズ
今はWordPressでのホームページ制作も承っていますが、
アメブロカスタマイズの受注も受け付けています。
ここが私の原点だし、
この1ページにどういうレイアウトで
どんな動線で作るかを考えるのが楽しくて仕方ないんです。
アメブロカスタマイズの方法をYoutubeでもアップしたりしています^^
お稽古サロンの魅力を伝えたかった
卒業後はお稽古サロンのためのWebデザイナーとして1年間活動しました。
30名以上の自宅でサロン運営をされている方々と
お仕事することができました。
主婦・ママの起業の一歩は
自宅サロンからという方も多いと思います。
その事業ステージを上げるためにも
Webツールを使って認知度を上げることは必要だと思ったので、
私がそんなサポートができたらという思いでやっていました。
③寝る暇もない過酷なデジハリ ママクラスの学習時間がフリーランススキルを上げてくれた
はっきり言って、超過酷です。
ほぼ寝る時間ないし、子育て中ですから夜中に作業は当たり前。
個人的には0歳育児中だったので
お酒も飲めなかったことが良かったかも?
(飲んでたら100%寝てます。)
夜間授乳と勉強を交互にしながら
気づけば夜があけた日が幾度もありました。
でも、8ヶ月間、そんな生活をしたことで、
自分の作業時間やこの製作にかかる日数なども
わかるようになりましたし、
卒業後の活動の参考にもなりました。
実は、卒業してすぐ、
企業案件のお話をいただいたのですが、
いただいたのが金曜で、受けようかなと思ったら、
今日の21時に渋谷に出てこれますか?そして納期は月曜です。
っていわれました。
たまたまそういう急ぎの案件
だったのかもしれませんが、
まず土日挟んだ作業時間の確保は
私にはできないと思いお断りしました。
それをきっかけに
私は子供が小さいうちは平日の短時間でできる仕事と決め、
企業案件や企業で働くことはやめ
完全フリーランスで
お客様もフリーランスの方(できれば主婦さんママさん)という
ターゲット選定も行いました。
今は少し変化してきましたが、
とにかく自分が今どれくらいの時間で
作業ができるのかを受講時に理解できたことは
良かったなと思います。
フリーランスWebデザイナーの1番の悩みは収入?
企業に就職したり業務委託で入っていたりすると
固定給というものもいただけることもあると思いますが、
完全フリーでやっていく場合は安定しません。
変動なので100万以上収入ある時もあれば
0の時だってあります。
なので年間ベースで考えることがとても大切ですね。
実際子供の行事などで
確実に仕事できない期間が発生しませんか?
(冬はインフルエンザ等で仕事を抑える方もいます。)
月で考えるより
年間で考えると悩みも変わってくるなと感じます。
そしてその年間計画に対して集客を行なっていかなくてはなりません。
集客や収入に関しての色々はYoutubeでも発信していますので、是非ご覧ください。
集客は自分でやるか人にお願いするか
みなさん、集客得意ですか?笑
私は得意ではないかもですが、
好きなんです。
ブライダル・アパレルで培った接客スキルで
人が何に惹かれてどうアクションするかを10年近く考えてきました。
本当にそれが苦痛でなくて3社経験してきましたが、
社長賞、月間・年間MVPなどの売上結果も出してきたほどです。
なので、最近はお仕事のご依頼がきたら
周りのWebデザイナーさん達と
一緒にやったりお仕事を振ったりすることも増えてきました。
なので、集客が苦手な方は集客得意な人と組むことをお勧めします。
フリーランスは時間が勝負なので、
苦手なことで何時間も取り組むくらいだったら、
チャチャッとやれる人にお願いしましょう。
集客依頼する際のポイント
どんなデザインが得意なのかポートフォリオは必須です。クライアントの要望に応えられるデザイナーにお願いしたいわけなので、どう言ったジャンルが得意なのか、経験してきたのかがわかるようにしておく必要があります。ポートフォリオサイトを作るのが苦手だったらどこかにまとめておいても良いかもですね。私はpinterestにまとめています。View数もわかるので、参考にもなりますよ。
私のpinterest
https://www.pinterest.jp/preshine/works/
Webデザイナーになりたい!Webデザイナーになったけど悩んでる。。そんな方へ。
Webデザイナーだけでなく、資格を取ったけどどうしたら良いかわからない。
そんなフリーランスの皆さんは本当に多くいらっしゃいます。そんな時は活動している先輩フリーランスと繋がりを持つことが大切だと私は思います。
ただでさえ主婦ママは家事や育児で孤独になりがちです。
そこに仕事もフリーランスになるとなかなか繋がりを持つことができないですよね。
弊社でもフリーランスのつながりを持つオンラインサロンなども運営しています。その他Webデザイナーさん向けのコンテンツも多くご用意していますので、弊社のサービス一覧を是非ご覧くださいね。