有田 えり

ブライダル・アパレル業界を経て結婚を機に退職。2017年6月フリーランスWebデザイナーとして活動を開始。2019年頃からコンサルティング業務をメインとし、2020年に法人化、これまで300名以上の女性経営者のWeb集客をサポート。

■夫・9歳の娘・愛犬との3人1匹家族
■趣味:ジャズダンス・ホットヨガ

Webデザイン

2023/9/26

私が実際に使って良かった請求書作成・会計ソフトおすすめの2つをご紹介します!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています こんにちは。女性起業家のための Web集客コンサルタント プレシャイン有田絵梨です。 起業初期に気になる請求書・会計ソフトの色々についてお話ししますね。 請求書・経費精算・確定申告・・・・ 私もちょっと苦手なことだったので 苦戦しましたが、 会計ソフトに助けられなんとかかんとかやってきました! 今は税理士さんにもサポートいただいていますが、 会計ソフトも使っています。 これまで使った請求書作成・会計ソフトが2つあるので そちらの比較も含めてご紹介させていただき ...

集客・セールス

2024/3/4

女性起業家が年収を上げるために取り組むべきこと

初めまして。 女性起業家のための Web集客コンサルタント Preshine有田絵梨です。 女性起業家の目標年収は600万〜1200万 クライアントさんたちとお話しさせていただくと、 目標月収は50万〜100万と答える方が多いので、 目標年収は600万〜1200万という方が多いという感じですね。 女性起業家の年収の現実。7割は100万未満。 しかし、目標と現実には大きな開きがあります。 小規模企業白書という中小企業庁がまとめた統計情報によると、 女性起業家の平均年収は93.1万円。 約7割の女性起業家が年 ...

集客・セールス

2023/9/26

主婦でも夢は叶えられる!Webデザイン学校の選び方

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています 初めまして。 女性起業家のためのWeb集客コンサルタント Preshine有田絵梨です。 会社員時代はアパレルやウェディング業界にいて 結婚を機に退職。 子育てしながらサービス業には戻れないと フリーランスの道を目指すことにしました。 主婦・ママにお勧めなWebデザイナーという仕事 フリーランスで何ができるのか? 趣味ブログのデザインを整えていくうちに これを仕事にできたら。。そんな思いでデザイナーを目指します。 当時は探し抜いて見つけたWebスクールでしたが ...

Wordpressがウィルスにやられた時の対処法

Webデザイン

2021/8/9

WordPressが乗っ取られました。復旧まで私がやったこと。

皆さん、こんにちは。 有田絵梨です。 お気づきかと思いますが、 Wordpressが乗っ取られ 今ブログを一から作っているところです。 記事数も少なくて、お見苦しいところもあると思いますが のんびり戻していきますので しばしお付き合いください。   Wordpressがウィルスにやられた原因。 まず私のWordpressがウィルスにやられた原因。可能性は次の通りです。 Wordpress管理画面のパスワードが漏れた? プラグインの更新ができてなかった? WPのアップデートができてなかった? 不要 ...

動画販売ならFilmuy(フィルムィー)がおすすめ

Webデザイン

2021/8/7

動画販売はFilmuy(フィルムィー)を使っています。

コンサルのなかで、動画をどこで販売したら良いのか?という質問が多いのですが、私もFilmuy(フィルムィー)を使うまではBASEかな。。?って感じでの返答しかできていませんでした。 お客様から教えていただいたこの動画ツールはめちゃくちゃ良いです!どんな風に良いの?ってお話を書いていきたいと思います。 動画販売ならFilmuy(フィルムィー)をオススメする理由 Filmuy(フィルムィー)はパスワードをかけたサイトも作れる 現状私は公開していますが、Filmuy(フィルムィー)はパスワードをかけた動画販売サ ...

集客・セールス

2023/9/4

自宅でひとり起業は子育てと仕事を両立したいママに本気でおすすめ。

自宅でひとり起業をしたいなと思う方も年々増えてきているように思います。私もそう思って実現させた一人です。2017年6月に個人事業主として活動を始め、2020年12月に法人化しました。法人化しましたが、基本「自宅でひとり起業」のスタイルは変わりません。 ひとり起業スタイルを手にしたことで人生大きく変わりました。私がお勧めする理由も交えてお話しさせてくださいね。 専業主婦から自宅でひとり起業を決めた理由 自宅でひとり起業を始める直前は専業主婦でした。会社員時代はアパレルやブライダルの仕事をしており、独身の頃か ...

デジハリ主婦ママクラスウェブサイト掲載実績有田絵梨

メディア掲載

2021/8/20

デジタルハリウッド主婦ママクラス卒業生動画掲載

  数年前に撮影いただいた 主婦ママクラス卒業生紹介動画がアップされていたので ご報告です。 私は2016年10月生で入学しています。 当時生後5ヶ月の娘を連れて、 電車に乗ってデジタルハリウッド主婦ママクラス渋谷校まで 通っていました。   デジハリ 在学時の想いはこちらの記事もどうぞ!   デジハリ卒業後は自宅とシェアオフィスでお仕事開始 2017年4月に卒業し、6月に開業届を出して フリーランスWebデザイナーデビューをしました。 最初は友人のサイトから作っていましたが ...

私のこと(主婦ママ起業)

2025/6/22

専業主婦で未経験の私がフリーランスWebデザイナーになった理由

有田絵梨です。 2020年12月に法人化しましたが、それまではフリーランスWebデザイナーとして活動していました。 現在のお仕事はHP制作とコンサルを行なっており、 有難いことに起業して一度もお仕事が途切れたことはありません。 収入も会社員の時以上になり フリーランスでも安定した働き方が出来るようになりました。 フリーランスWebデザイナーさんからのご相談もいただくようになりましたので、 ここで私がデザイナーになった経緯と勉強方法、 そして一番質問の多い、 どうやって仕事にしてきたかをこちらの記事にまとめ ...

Webデザイン

2021/8/7

リットリンクの作り方

女性起業家のためのWeb集客コンサルタント preshine有田絵梨です。   リットリンクってみなさん知ってますか?   無料で自分のページを作ることができて、 各SNSのリンク先も簡単に貼れるので インスタグラムのURLに使う方も多いツールです! 実際私もリットリンクを使っています。 リットリンク作り方は Youtube動画で作り方をご案内してますので よかったらご覧ください。 https://youtu.be/iLIhoPAIp04 私のリットリンクはこちらです。 [st-car ...

私のこと(主婦ママ起業)

2025/6/22

デジハリ主婦ママクラスの評判が気になる方へ。実際通って感じたこと

私は2016年10月にデジハリの主婦ママクラスに入学しました。 当時もあまりデジハリのママクラスに 関する評判とかは探しても出てこなかったので、 ブログ記事とかある良いなーって思っていました。   最近はデジハリ主婦ママクラスに 通われた方の記事も 目にするようになりましたよね。     評判というか 実際通ってどうだったのかって話を 書いていきたいと思います。   当時、デジハリ主婦ママクラスへ 生後5ヶ月の娘を連れて通い、2017年4月に卒業。 ちょうど娘も1歳 ...