有田 絵梨

青山学院大学 経営学部卒
ブライダル・アパレル業界を経て結婚を機に退職。2017年6月フリーランスWebデザイナーとして活動を開始。2019年頃からコンサルティング業務をメインとし、2020年に法人化、これまで300名以上の女性経営者のWeb集客をサポート。

■夫・9歳の娘・愛犬との3人1匹家族
■趣味:ジャズダンス・ホットヨガ

「子どもに“おかえり”と言える働き方を選んだ理由」

主婦ママ起業のストーリー

2025/11/10

子どもに「おかえり」と言える働き方を選んだ理由。

こんにちは。Webスタイリスト™︎の有田絵梨です。私は2017年6月1日にフリーランスWebデザイナーとして開業届を出しました。現在はコンサル・講師業を中心に活動しています。 あれからもう8年経っていますが、改めて私がこの働き方を選んだ理由をお話しさせてください。 子どもに「おかえり」と言える働き方を選んだ理由。 私は、大学卒業後はジュエリーブランドに入社し、そこから約10年間、接客業の仕事をしてきました。結婚した翌年に退職しているのですが、独身時代から、土日やお正月などにお仕事があるこの働 ...

no image

未分類

2025/11/14

Webスタイリング講座 年内最後の募集を開始しました。

Webスタイリング講座は年内最後の講座 11月生の募集を開始しました。 詳細は、Webスタイリング講座公式サイトをご覧ください。 公式サイトを見る

お知らせ

2025/11/14

2026年に向けて心とビジネスを整える40分 無料個別相談のご案内

限定10名・12月19日までのご予約 無料個別相談の受付を開始しました!詳細は特設ページをご覧ください。 無料個別相談のページを見る

Webスタイリング講座 有田絵梨のサービスレポート

2025/10/31

Webスタイリング講座 第20期のテーマはAEOとWebメディア育成でした。

主婦ママ起業家のためのWebスタイリスト™︎有田絵梨です。本日、Webスタイリング講座 第20期が終わりました。 Webスタイリング講座とは? Webスタイリング講座とは、有田絵梨の講座であり、講師を務めるWebマーケティング&セールス講座です。主婦さんママさんがオンラインビジネスの飛躍と安定のために学んでいただき、実践まで落とし込む講座になっています。 今年の9月で丸3周年となり、60名以上の受講生がいらっしゃいます。 Webスタイリング講座公式サイトhttps://webstylist. ...

Webスタイリング講座

2025/11/11

Webスタイリング講座 第20期のアウトプット

Webスタイリング講座 第20期が始まりました。 第20期はWebメディアの育成とAEOにフォーカスした3日間でお届けしています。皆様のアウトプットがとても素晴らしかったので、許可をいただいてアップさせていただきました。 ぜひご視聴ください。 また、第21期の受付も開始しました。詳細はWebスタイリング講座公式サイトをご覧ください。 Webスタイリング講座のサイトはこちら

no image

未分類

2025/10/27

私がサービスを全て動画コンテンツにしない理由

主婦ママ起業家のためのWebビジネスコンサルタント・Webスタイリスト™︎の有田絵梨です。 私は、起業してもうすぐ10年目を迎えます。私の拠点はオンラインです。オフラインで異業種交流会で繋がって。。。ということは一切やっていませんオンラインで、このサイトを含むWebメディアを使って、お客様と出会い、サービス提供をしています。 個人のWebでの発信が日常になってきて、手軽になってきて、スピーディーに情報も受け取れますが、そんな中で私はあえて遠回りなコンテンツも用意していると思います。 でも、だ ...

集客・セールス

2025/10/16

売れない原因は“やさしさ”にある?お客様に合わせすぎる商品の落とし穴

「お客様の声を聞いて商品を作りましょう」そう言われて、丁寧にヒアリングを重ねたのに 「もう少し安かったら買いたい」「ここはいらないから外してくれない?」 そんな声をもらって落ち込んだこと、ありませんか? 今日は、グループコンサルでお話しした「お客様に合わせすぎて売れない商品になる理由」と、その抜け出し方をお伝えします。 youtubeで見たい方はこちら https://youtu.be/ozggrQLQKZg 商品はお客様と一緒に作るもの まず大前提として、商品はお客様と一緒に作るものです。 ビジネススタ ...

集客・セールス

2025/10/15

マーケティングは「無感情」、セールスは「感情」──誤解すると結果が出ない理由

こんにちは。主婦ママ起業家のためのWeb集客・セールスコンサルタントの有田絵梨です。 投稿しても反応がない。なんとなく数字を見るのが怖い。そんな時、私たちは“感情でビジネスを動かそうとしている”のかもしれません。 ビジネスの基本を一言で言うなら、「マーケティングは無感情」「セールスは感情」このバランスが取れている人は、必ず結果を出します。 でも、女性起業家の多くがここを逆に捉えてしまっていると思うんです。というか女性は感情で動く生き物なので、常に感情優先!ってところもある気がします・・ マーケティングで感 ...

主婦ママの働き方

2025/11/11

ひとり社長として働くということ。法人化して感じた信頼と孤独。

私が法人化した理由は、クライアントが主婦ママ起業家さんだからなんです。みなさんの多くが、サービスを申し込む前に必ずご主人に相談されます。ご主人も急に奥さんが、どこの誰だかわからない一個人のサービスに申し込みたいと言い出す。しかもオンラインでの出会い。不安しかないと思うんですよね。 だからこそ、ご本人はもちろん、ご家族にも安心してもらえる形で活動したかったという背景があります。 会社が実在するということが、一つの安心材料になれば。そんな想いから法人化し、一時期はオフィスも契約していました。何か自分のビジネス ...

インスタ集客の罠。Webメディアを育てて売上を爆上げする方法

集客・セールス

2025/10/8

【インスタ集客】リールに時間を割くのは非効率!ママ起業家が今すぐやめるべき集客のワナと9年継続できたブログ集客の仕組み

「インスタ集客 リール」と検索したあなたは、きっと「リールさえ頑張れば集客できるはず」と期待しているか、または「リール動画の制作と運用に心底疲弊している」かのどちらかでしょう。 限られた時間でビジネスをしている主婦ママ起業家にとって、リール動画の制作に時間をかけるのは本当に「もったいない」ですよね。 私は起業9年目の集客コンサルタントとして、あなたにまずハッキリとお伝えします。 残念ながら、インスタのリールという「ツール」に頼るだけでは、あなたのビジネスは長続きしません。 リールで増えるのは単なる「フォロ ...

PAGE TOP