有田 絵梨
ブライダル・アパレル業界を経て結婚を機に退職。2017年6月フリーランスWebデザイナーとして活動を開始。2019年頃からコンサルティング業務をメインとし、2020年に法人化、これまで300名以上の女性経営者のWeb集客をサポート。
■夫・9歳の娘・愛犬との3人1匹家族
■趣味:ジャズダンス・ホットヨガ
10月の個別相談の日程をアップしました。
私は今年で法人化して5周年を迎えます。個人事業主としても9年。ママ起業家としてここまで継続できたのは、Web集客の仕組み化をしていたこと。これにつきます。 今小学3年生の娘がいます。そんな娘が1歳の時に起業しました。家族時間を大切にしたくて、この世界に入りました。「行ってらっしゃい」から「おかえり」までを大切にしたい。これを現実にするために、本当に色々なことに取り組みましたが、その中で ママ起業家としてWeb集客の仕組み化にたどり着いたんです。 Web集客の仕組み化ができていなかった起業初期 娘が0歳の時 ...
こんにちは。「売れない」を「売れる」に変えるWebスタイリスト™︎の有田絵梨です。私は今でこそ、Webコンサルタントとして活動していますが、実は起業してからの約3年間は、フリーランスのWebデザイナーとして仕事をしていました。 コンサルティングを始めたことで収入が上がったと思われがちですが、実はWebデザイナー時代にすでに月商100万円を達成しています。 今回は、私がフリーランスWebデザイナーとして、どのようにしてこのフェーズに到達できたのか、その5つの理由を皆さんにシェアしたいと思います ...
Webスタイリング講座は、9月11月の開催予定でしたが、9月が早々に満席となったため、10月にも急遽開催することとなりました。 講座の詳細は公式サイトをご覧ください。 https://webstylist.jp
こんにちは!「売れない」を「売れる」に変える主婦ママ起業家のためのWebビジネスコンサル、有田絵梨です。 この5年間で400名以上の主婦ママ起業家さんのご相談に乗ってきました。これからビジネスを始めたいという方から、起業して10年以上というベテランの方まで、その悩みは多岐にわたります。 そんな皆さんを見てきて、そして私自身の経験からも、強く感じる大切なことがあります。それは、「ビジネスの前に、まず自分自身と向き合う時間を取ってほしい」ということ。 実は、私自身も起業して9年経った今でも、時々ビジネスがうま ...
「売れない」を「売れる」に変えるWebスタイリストの有田絵梨です。私は主婦ママ起業家さんのビジネスサポートをしています。商品設計等が終えたら、いよいよWeb集客導線の構築&発信というステージなのですが、そこでみなさんが躓くのが。。。 というようなお悩みですね。主婦ママ起業家の皆様は、毎日、子育てや家事の合間に、限られた時間でビジネスを進めています。本当に限られた時間で。そんな中で、「もっとたくさんの人に届けたい!」と、インスタの投稿をしたり、ブログ記事を書いたり…本当に頑張っていますよね。 でも、「デザイ ...
毎日朝起きたらスマホをチェック。 ストーリーズの更新、フィード投稿のネタ探し、DMの返信…気づけば一日中スマホとにらめっこしていませんか? 「Instagram集客がんばらなきゃ!」そう思っていても、終わりが見えない作業に「もう疲れた…」と感じている主婦・ママ起家の方は少なくありません。 「いいね!」やフォロワー数に一喜一憂してしまう 投稿しても反応がなくて心が折れそう プライベートな時間も削って投稿しているのに、売上につながらない もしあなたが一つでも心当たりがあるなら、それは決して「頑張りが足りない」 ...
そんな悩みを抱えていませんか? 「売れないのは、やり方が間違っているのかな?」 「もっとすごいコンサルに習えば、うまくいくのかな?」 そう考えてしまう気持ち、すごくよく分かります。 でも、結論から言います。 売れないのは、あなたのやり方や貴女自身のせいではありません。そして、その解決策は、売上を上げるためのノウハウやテクニックを教わることではないんです。 主婦ママ起業家のビジネスコンサルとして5年以上お仕事をしていますが、改めて、この記事では、売上低迷期から最速で抜け出すための本質的な考え方と、それに合っ ...
今日はコンサルティングサービス「ビジネススタイリング®」のグルコンでした。私のコンサルティングは主婦ママ起業家さんが対象なので、この夏休みは皆さんなかなか切り替えが難しいですよね。。私もその一人でして、今週は娘がサマースクールに行っていて、送迎が必要なため、9時台のコンサルができず、通常は水曜の9時からグルコンなのですが、皆さんに甘えて12時スタートでさせていただきました。 今日のグループコンサルのご相談内容 今日のグループコンサルでは、下記のご相談がありました。 LPのデザインのご相談 LPの文章のご相 ...
私がよく行くお洋服屋さんが、閉店するとご連絡をいただきました。田舎に住んでいると中々良いお店に出会えることも少なく、そんな中で熊本に出店してくれていたので私も嬉しくてよく足を運んでいました。店員さんたちもとても感じが良くて、居心地も良い素敵なお店でした。 だからこそ、閉店のご案内が来た時はとてもショックで寂しかったです。 この件で思い出したことがあるのでアウトプットさせていただきますね。(このお店がどーだと言う話ではなく、過去の私の話です) 顧客のためにも利益は出さないといけない 私自身もアパレルにいたこ ...