Webスタイリング講座 お客様の声

毎回学びが多く参加せずにはいられない

“ホームページから集客したい”を叶えて、未来のビジネスを咲かせるWebのお庭係
山下有子様

これまで3回受講してきたこの講座。
1回目・2回目は「フリーランスWEBデザイナー」という肩書きで参加していました。
その頃はずっとこう思っていたんです。

「私のサービスって、他のWEBデザイナーさんと比べてどんな価値があるんだろう?」
「どんな方にニーズがあるの?」
「私は周りからどんな風に認識されているんだろう?」

何度書き出しても、しっくりこない。正解がわからない。そんなモヤモヤがずっとありました。

それがガラッと変わったのは、「自分がどう認識されたいのか」がクリアになったから。
きっかけは、3回目の受講前に届いた、有田さんのメルマガ。

その中に書かれていた言葉に、私は心の底からドキッ!としたんです。

「Webデザイナーの肩書きを外しましょう!とクライアントに言った話」
山ほどいるWebデザイナーに、自ら埋もれに行っているわけです。
大切なのは、どんな人に、何ができる誰々ですって語れるかどうか。それで認知されないといけない。
(※ご本人の了承を得て一部抜粋させていただいています)

このメルマガを読んでから、私は思いきって「フリーランスWEBデザイナー」という肩書きを外しました。
そして、自分が「どんな人に」「何ができる誰なのか」をとことん考え抜いたWSSの3回目。

たどり着いた答えが——

“ホームページから集客したい”を叶えて、未来のビジネスを咲かせるWebのお庭係

この肩書きです。

「お客様にどんな未来を叶えてほしいのか」
「私はどう認識されたいのか」

以前はふわっとしていて掴めなかった部分が、WSSを通してクリアに、そして強くなりました。
おかげで今回の受講は、これまでで一番楽しくて、自信を持って自分を語れるようになった時間でした。

ブレイクアウトルームでみなさんとお話しする時間も、毎回大好きで♡
みなさんのアウトプットから新しい気づきが生まれたり、たまに誰かの一言で大爆笑したり…
初対面でも関係ない!同じ方向を向いて進む“マスターマインド”のみなさんと学べるこの環境は、本当に最高です。

そして9月から講座がリニューアルするとのこと!
私はすでに一番乗りで予約しました(笑)
家族からは「今受講中なのにもう次の予約!?」と驚かれましたが、毎回学びと気づきが多すぎて…参加せずにはいられないんです。

-Webスタイリング講座, お客様の声