PBSへの思い

入会して1,2ヶ月目が一番しんどい理由

PFRは8ヶ月のコンサルティングサポートなのですが、

入会して数ヶ月、
1,2ヶ月目が最もしんどくなる時期です。

 

それはなぜかというと

 

本気で初めて

自分のビジネスに向き合うからですね。

 

ビジネスで最も大切な、

現状を把握する

というステージです。

 

これはPFR入会者だけでなく

個別体験コンサルでも
同じ体感をすることができます。

 

 

ひとり経営の皆さんが
伸び悩む理由は

自分のビジネスを語る場がないからです。

 

コミュニティに属したところで

自己紹介止まりではないでしょうか?

自分が今どの位置にいて
今後どうなりたい

数値を使って

電卓を叩いて

お話しすることありますか?

 

そして、それをし続けていますか?

 

 

PFRには週に2回のグルコンがあります。

強制ではないですが

週2回参加することが可能です。

 

 

毎週、自分のビジネスを語る

数値で語る

 

これがまずビジネスを飛躍させます。

 

 

ですが、入会1,2ヶ月目は

この数値に落としていくことが初めてな方や

これまで

自分の脳内だけで

なんとなくビジネスを考えていた方にとっては

結構しんどい月ですね。

 

 

そしてグループコンサルですから、

その壁を取っ払った人たちと一緒になると

 

その人たちがキラキラ見えてしまって

 

自分が明確に発言できないことに

焦ってしまって。。

 

・・・

 

 

でもここが最も重要なんです!

 

 

そもそも、だから入会したんですよね。

 

 

だからここを乗り越える努力からなんですよ。

 

 

先日、とあるクライアントさんに言われました。

 

「まだ、スタートラインにも立ててなかった」

 

そうなんです。

 

 

サービス回している人でしたが、

その人ですらそんなことを言われていました。

 

 

でも、大丈夫です。

 

現状を知る。

 

現実を知ってチーンってなっても

それは正しい現実を知ったから。

 

 

 

知った上で

チーンとなって終わるのではなく

 

 

だったらどうするか!

 

って次なる行動にいけるでしょ!

 

 

誰だって現実を知るのは怖いですよね。

 

 

 

食べすきてたら

体重計乗るの怖い

 

 

それと一緒。

 

 

でも気づかないふりをしていたら

体重も増える一方

 

皆さんのビジネスも

衰退する一方です。

 

 

現実を知って

辛くなることは

 

全然ネガティブなことじゃない!

 

むしろ

明確な行動が見えるポジティブなこと。

 

 

 

 

まずは現状を知るお手伝い

させてくださいね。

 

入会して数ヶ月のお客様の声です。

 

 

あわせて読みたい
グルコンが受けられるPFRを選んで良かったなと思っています。

  落合陽子様 ウェブ・グラフィックデザイナー 受講前のお悩み 受講前は、1人で手探りでやっており、これで良いのか不安な中、SNSを更新したり、日々目の前の事をこなすように過ごしていました。 ...

続きを見る

あわせて読みたい
色々な起業スクールで学びましたが、初めて道が見えました。

  起業迷子のママの為のコンセプトデザイナー 山根まなみ様   受講前のお悩み これまで色々な起業スクールで学び、色々な人のコンサルも単発で受けたきて、その時々で「これでいこう!」 ...

続きを見る

 

 

-PBSへの思い