PBSはPreshineビジネススタイリング実践講座の略です。
有田絵梨の継続コンサルティングの名称になります。
Preshineビジネススタイリング実践講座とは?
6ヶ月の継続コンサルでビジネス・起業の土台を作り上げ検証まで行います。
そのため受け身ではなく6ヶ月の間も学んだものをどんどんアウトプットしていく講座なので実践講座と名前をつけました。
アウトプットしていく時間あるかな?自信ないな。。
って言われることもありますが、お仕事していく上でインプットとアウトプットは同時進行です。お客様の声を聞きながら自分にできることを発信していく。
Web集客・Webサービスはこの繰り返しなんです。
そしてPBSではこのWeb集客の仕組み化とWebサービスの仕組み化をテーマとして皆様のビジネスサポートを行なっています。
Web集客の仕組み化

Web集客の仕組み化というと、なんだか自動的にどんどんお客様が引き寄せられていく。そんなふうに思われる方も多いと思いますが、そうではありません。
貴女が稼働できない時間に24時間365日Webが貴女の代わりにお客様の接客をしてくれる。その仕組み化を作るわけです。
例えば、今皆さんがこの記事を読んでいる間にも、皆さんのSNSやブログを訪れている方はいらっしゃいますよね?その方達にちゃんと「いらっしゃいませ」と声がけをして、その先入店、ヒアリング、試着、購入までの接客導線を作っておけば、皆さんが常にWeb上に立って声掛けし続けることはしなくて良いのです。
私のところにはフリーランスの主婦ママさんが多くいらっしゃいます。
皆さん1日数時間の稼働時間の中でビジネスを作っていきたい方ばかりですね。だったらWebを稼働させる必要があります。Web集客の仕組み化はWeb上で接客ページを作り上げ導線構築していくことですね。
Webサービスの仕組み化

Web集客の仕組み化だけ行うと、いずれ客数の限界が生じます。
ひとり経営の皆さんがお客様の対応を一人でやるには限界がありますよね。なのでサービスにもWebを稼働させることが大切になります。
皆さんがお客様の前に出続けるサービスだと客数と売上の限界がきてしまいます。
皆さんが前に出なくても、お客様にクオリティの高いサービスを提供するためのWebサービスコンテンツを作り上げる必要があるのです。
これを確立されることで、客数のブロックがなくなり売り上げをさらに突き抜けていくことが可能になります。
この2つの仕組み化と検証がビジネスステージを上げていく上で最も大切ですが、どちらからやるか、そしてその中のどこからテコ入れしていく必要があるかは皆さんのビジネスの現状や望む未来によって異なります。
PBSでは事前の個別面談で皆様の現在地、目的地を伺い、何からやるべきかの提案を行なっております。
個別面談は無料ですし、個別面談に来たら絶対入会しなければいけない!というものではございません。無料コンサルを受けていると思ってお気軽にご予約いただけたらと思います。