セールスが苦手な人!お客様に片思い♡してみよう

こんにちわ

webセールススタイリストの「あくねひろみ」です。

いつも、インスタライブやオンラインレッスンにたくさんの応援いただき、ありがとうございます。

さて、今日はちょっとライトな感じで、「ビジネス×恋愛」をテーマにお話したいと思います。

サービスや商品を作ったり、導線づくりはなんとかできるんだけど、セールスが苦手という人多いですよね?

押し売りっぽい昔ながらのセールスをimageするとなおさらです。

現在は、そんなガツガツ売り込むカタチではなかなかモノを売ることは出来ません。

お客様とのより良い関係を築いた上で、悩みや困り事を聴きニーズを拾い出していきます。

その上で、その問題を解決する方法を提案していくカタチが主流なんです。

とはいえ、実際には難しいんですよね〜。

今日は、売り込まずに売れるとっておきの方法をお伝えしていきますね。

結論は、「お客様に片思い♡しよう」です。

お客様のニーズを知るために必要なこと

ニーズを知るためにはお客様から何を聴く必要があるでしょうか?

ここが、難しいんですよね…

お客様を「大好きな人(気持ちを伝えたい)」にたとえてみましょう

どうにかして告白したいあなたは、どうしますか?

  • 好きな食べ物は何だろう?
  • 暑がり?寒がり?
  • 朝が強い?夜が強い?
  • LINEのやりとりは好きかな?
  • どんな女性がタイプなんだろう?

とにかく、相手を「知ろう」としますね。

そして、「自分自身」という商品を届けようと頑張るんです。

これは、まさに「片思い」なんです。

相手の状況を知って「タイミング」を見極める

相手を「知る」ことができたら、いつでもgo!なわけではありません。

適切なタイミングがあるんです。

  • 今はとても仕事が多忙かもしれない
  • 彼女と別れたばかりでとてもそん気分ではない
  • はまってる趣味があるから特定な人はつくりたくない

などね、事情があるかもしれません。

今じゃないかもしれないし、今まさにかもしれません。

相手がとのステージにいるのかを見極める必要があります。

ビジネスで、商品やサービスを届けたいときも同じなんです。

相手の状況を見極め、待つ必要があるのか今なのか…を考える必要があります。

ビジネスは恋愛から学ぶ

お客様がどんな言葉に振り向くのか?

どんなサービスが欲しいと思うのか?

大好きな人を振り向かせたい、その時どうするか?

そんな風にちょっと置き換えてみると何をするべきかが見えてきますね。

難しく考えず、できることからやってみましょう。

案外、簡単に相手の心を射止めることができるかもしれません。

恋愛上手はビジネス上手!

私がこんな風に、ビジネスを日常の中の事に置き換えて考えることができるようになったのはwss講座を受講してからです。

徹底的なお客様目線で考えるwssのセールスへの考え方は、ガツガツ売り込むものではなく、より良い関係性の上に成り立つ思いやりの世界なんです。

だから、売り込みなんて言葉はどこにもない素敵な世界が広がっています。

興味のある方は是非下記バナーよりご確認くださいね〜





阿久根ひろみ

2,042 views

あくねひろみ lifehack代表 フリーランス歴15年 webセールススタイリスト® 熊本在住 ------- 丁寧な暮らし&スリム化ビジネスで ...

プロフィール

関連記事一覧