【オンラインレッスンレポート】ワクワク感情✖️思考ブロック🟰成約率up

webセールススタイリスト®「あくねひろみ」です

今月も「preshineオンラインレッスン」担当させていただきました。
今回は、【ワクワク感情✖️思考ブロック🟰成約率うp】というワーク式セミナーの開催です。

WORKをしながら終始みなさんとお話を交えながらの、あっという間の1時間を共有させて頂くことができました。

ありがとうござまいす。

セミナー冒頭での話題は、最近何かモノを購入しましたか?

買いたいな〜と思ってから購入にいたるまで、

どんな行動&感情が芽生えましたか?そんな質問から始まりました。

今日はそんなセミナーの様子を皆さんにもほんの少し、おすそ分けさせて頂きます。

今日はこの方が新居で使うタオルを購入するまでを考えました

購入前はどんな気持ち?
参加されたみなさんがチャットに書き出してくれた内容は

  • ホテルのタオルみたいなふかふかにしたいな〜
  • 色違いを何枚か購入してインテリアっぽく収納して
  • 赤ちゃんに人気の優しい肌触りが素敵だよね〜

こんなワクワク感情で溢れてました

そこから、現実に購入しようとすると、人はどの様な行動をとるでしょうか?

  • タオルってどのぐらいの価格なのかな?
  • どんな種類があるのかな?

など、比較検討をはじめ、

  • タオルにこんなお金かけなくてもいいかも
  • 消耗品だから安くていいよね
  • 一人暮らしだからなんでもいっか…

など思考のブロックが働きはじめますね。

そうなんです
人は、モノを感情で買おうとする反面、思考で止めようとするんです


そんな感情✖️思考を繰り替えしながら、

最終的に人はモノを購入したり購入しなかったりするわけです

この様に感情と思考を繰り替えしながら、
様々な行動を起こすことをお客様の旅「カスタマージャーニー」といいます。

思考でブロックされた時に売手ができることは何?

お客様の旅は、すんなり歩けないんです。
なぜなら、ワクワクしたかと思えば、思考ブロックがやってくるからです
そんなときに、そのブロックを先回りして
解決する方法をご提案できれば…どうでしょう?

これをセミナーでは
web上でのおもてなし…と呼び、workでしっかりと考えてみました。

ワクワクさせたり
思考ブロックの先回りから、そこにそっと、大丈夫だよってサポートする

そんな試作を意図的にできれば、お客様はきっと購入への旅をすんなり歩くことができますね

お客様がどの地点にいて、そこで何考えどんな気持ちなのか?

セミナー後、多くの方からの感想が届いています

セミナーで、少しずつ自分ごとにして早速WORKをしてみました〜という嬉しいお声もいただきました。
自身のサービスをお客様目線でみたとき…

  • 発信や投稿時に使う言葉が変わってきた
  • 今すぐできることが見つかった
  • サービス内容を見直した

お客様との向きあい方、どう届けるのか?
感情を理解し、接し方を考えるために必要なことは
「セールスの本質」(人と人のコミュニケーション)を理解することです。

セールスの本質をお伝えしている「webセールススタイリスト」LINE公式では、

  • オンイランレッスンのご案内
  • 講座の先行案内
  • フリーランスママに必要なお得情報

などお届けしますので、下記バナーよりこの機会に是非ご登録くださいね。

Webセールススタイリスト®講座受講生募集バナー

阿久根ひろみ

2,042 views

あくねひろみ lifehack代表 フリーランス歴15年 webセールススタイリスト® 熊本在住 ------- 丁寧な暮らし&スリム化ビジネスで ...

プロフィール

関連記事一覧