ブログって必要?インスタだけではダメなの?
こんにちは。藤原佳織です。
「インスタで頑張って発信しているけどまさか?ブログも必要なの??」
なんてドキッとした人もいらっしゃるのでは??
発信していくツールは、年々増えていきますよね。
私が起業した11年前には、ママ起業家さんの中ではアメブロが主流だったように思いますが…
その後、インスタグラムも登場し今では主流?!になるほどになりましたね。
もちろん、インスタグラムは無料で使えるツールですし、利用しているユーザーさんも多く、ペルソナさんがインスタグラムを日常で使っているのであれば尚更、使わない手はないですね。
とはいえ、インスタグラムだけで発信をして集客に繋げていくには…正直しんどいところ。
なぜなら…
✔️インスタグラムで発信できる情報だけでは伝わりきらない
✔️家でゴロゴロ〜としている時や、待ち時間に気軽に見ていることが多いと予想される中で、いきなりあなたのことを知って申し込みをいただくにはハードルが高い
✔️ユーザーは2秒後にはもう違う人の投稿を見ている
どうですか?あなたも同じではありませんか?
そんな、インスタグラムだけで集客に繋げるのはしんどい…ということで、インスタグラムと合わせてやるといい、その中でも、今日はブログが必要な3つの理由について記事を書いてみますね!

1.文章でどんどん引き込むことができる
ブログはインスタグラムと違って、文章を沢山書くことができますよね。
インスタグラムであなたのことを知って下さって興味を持ったら、もっとあなたのことを知りたい!
きっと、そう思うはず!
そんな時に、ブログを読んでいただくことであなたの想いも伝わりやすく、文章でどんどんと引き込んでいくことができるのです。
そして、より興味を持って好きになってもらえるはず♡
2.検索からの流入が見込める
インスタグラムはインスタアカウントを持っている人が中心にあなたの情報に辿り着くことができますよね。
ブログは、検索をした先からも辿り着いてもらえるツールです。
インスタグラムでハッシュタグ検索がありますが、まだまだGoogleやネット上で検索をする人も多いですし、すぐに解決したいことやピンポイントで知りたいことは、検索をしませんか?
SNSだけではなく、検索したその先にあなたの情報が出てくるというのは色んな方面で、見込みのお客様と出会うことができます。
それも、検索をわざわざして下さって辿り着いて下さっているのですがら、お客様になって下さる確率は高めですね!
3.インスタと違って、自分の情報しか出てこないツール
インスタグラムであなたのことを知って、あなたのアカウントが素敵だな〜と思ったとしても2秒後にはもう他の人のアカウントや投稿を見ているんです。
そう、インスタグラム内はあなただけではなく、同業者もたくさんいますし、色んな情報どんどんと流れてきますよね。
例えば、何かを見たくてインスタグラムを開いたんだけど、開いたら別の投稿が気になって…
結局何を見たくてインスタグラムを開いたのかさえ分からなくなってしまっていた…なんてこと。
(私だけかしら…??笑)
一刻も早く、同業者や沢山の色んな情報が流れてくるインスタグラムから、あなたの情報しか出てこないブログへと誘導することが大切なんです!
あなたの世界にどっぶりハマって頂きたいですからね♡
インスタグラムは最初のきっかけ作り!

インスタグラムは、あなたのサービスをお申し込みしてもらうまでのステップの本当に最初の最初のステップの段階で、知っていただくきっかけを作る場所。
あなたを知ってもらう認知活動の一番底辺のところなんです!
その底辺のところから、お申し込みへと進んでいただくためにはまずはインスタで目を惹き、気になってブログに飛んでもらって記事を読んでもらい、その先にお申し込みに繋げていく。
文章はその人の想いやストーリーとして伝えることができるので、読んできる人の感情が動くのです!
まだブログをやったことがない方も月に数回からでOKですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
この辺りのWeb集客導線に必要なSNSやブログついて、Webセールススタイリスト講座で行っています。
どんな講座なの?どんな内容なの?ぜひご覧くださいね!
下記のバナーをクリックで講座の内容をご覧いただけます。
▼▼▼
